英爾君と行った
 広電・JR227系と     筑豊電鉄・西鉄A

                                     撮り車両の旅

平成28年(2016年) 8月8日 月曜日 

早朝 ホテルロビーに午前5時40分集合 筑豊電鉄の黒崎駅に向かった。6:01発の電車に乗り 筑豊電鉄最初の
撮影地 穴生に向かった。ここで 2000形二本撮ったが まだ日が回っておらず 下回り 足回りは暗く残念な画像
となった。次の撮影地は 西山で 山間部の感じがして良さそうな駅 だったが 行ってみると何と全然日が当たって
いない。私は急遽穴生に戻る事にした。この時間なら日が回っているからである。英爾君とはここで 一旦分離して
それぞれ好き勝手に撮る事にした。彼は萩原で撮ったようである。私は最後まで穴生で撮影 途中新型の5000が
故障するなど のアクシデントはあったが 一応撮影目的は達成された。英爾君は筑豊を早めに切り上げ カモレを
狙ったようである。                                                          

筑豊電鉄 2000形 2002B 穴生

筑豊電鉄 2000形 2002A と 撮影する英爾君 穴生

筑豊電鉄 2000形 2003B 穴生

筑豊電鉄 2000形 2003A 穴生

筑豊電鉄 2000形 2002B 西山

筑豊電鉄 3000形 3001A 穴生

筑豊電鉄 5000形 5001A 穴生

筑豊電鉄 3000形 3006A 穴生

筑豊電鉄 5000形 5002A 穴生

筑豊電鉄 5000形 5002A 穴生

筑豊電鉄 5000形 5002A 穴生 黒崎折り返しの運用で故障して運用離脱しました。

筑豊電鉄 5000形 5002B 穴生 故障の為回送

筑豊電鉄 3000形 3008A 穴生

筑豊電鉄 3000形 3005A 穴生

筑豊電鉄 2000形 2002B 穴生

筑豊電鉄 2000形 2002A 穴生

筑豊電鉄 3000形 3003A 穴生

筑豊電鉄 2000形 2003B 穴生

筑豊電鉄 5000形 5001A 穴生

筑豊電鉄 5000形 5001B 穴生

筑豊電鉄 3000形 3002A 穴生

筑豊電鉄の撮影は 5002が故障離脱というアクシデントはあったが故障する前に順光で撮影済みだったので問題なし。
その他は予定通り撮れたので、今回最後の撮影地西鉄本線の 雑餉隈に向かった。英爾君は黒崎あたりでカモレを撮影
していたが博多駅で合流した。雑餉隈は線路の走り方 光線具合は良いのだが その付近含めてあちこちで高架化工事
をしており背景がうるさく非常に撮りにくかった。また 天気も不安定で晴れてはいるが、頻繁に雲が湧いてきて、おまけに
黒い雲も湧いてくるのであまり良い写真が撮れなかった。英爾君はこの場所に飽きて先に二日市へ行ったようです。  

以下撮影地は全て 井尻⇔雑餉隈

西鉄6000形 6002F

西鉄8000形 8061F 観光列車「水都」

西鉄8000形 8061F 観光列車「水都」 このように手前が雲の中に

西鉄5000形 5101F

西鉄3000形 3011F

西鉄6000形 6701F

西鉄5000形 5122F

西鉄3000形 3006F

西鉄6000形 6702F

西鉄3000形 3103F

雑餉隈での撮影後は 大宰府観光電車「旅人」を撮る為 西鉄二日市へ向かった。                      

西鉄8000形 8051F 観光列車「旅人」 西鉄二日市駅

西鉄7000形 7107F 西鉄二日市駅

西鉄8000形 8051F 観光列車「旅人」 西鉄二日市駅

西鉄3000形 3007F 西鉄二日市駅

西鉄二日市での撮影を終えて ぼちぼち今回の撮り車両の旅は終わりである。最後に「水都」が順光で撮れなかったので
薬院で撮影する事にして、英爾君とはここで別れる事にした。お疲れ様でした。                         

私を見送る英爾君

最後の撮影地 薬院駅での駅撮りで 今回の旅はオシマイとなりました。            

以下の画像は全て薬院駅撮り

西鉄 6000形 6003F

西鉄 3000形 3108F

西鉄 8000形 8061F 「水都」

西鉄 8000形 8066F 「水都」

西鉄 7000形 7105F

以上で 全て終了 これで オ シ マ イ です。 英爾君同行有難う そしてお疲れ様でした。